猫背が改善!壁際スクワットのやり方【ホンマでっか!?TV】

健康・美容

今回は4月17日、フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」で紹介されていた、猫背を改善する壁際スクワットについて書いていこうと思います。

番組では姿勢改善評論家の高平尚伸さんがストレッチのやり方について説明されていました。

※アフィリエイト広告を利用しています

猫背になると、体全体が不調に

猫背になると、姿勢の乱れを引き起こし、首、肩、そして腰に大きな負担をかけます。

前かがみの姿勢は消化器官に負担をかけ、逆流性食道炎や便秘などの消化器障害を引き起こす可能性があります。

前傾姿勢になると、肺が圧迫されて呼吸が制限され、体全体への酸素供給が減少します。
その結果、疲労感が増し、集中力が低下することがあります。

たかが猫背と侮るなかれ。猫背は体の色んなところに悪影響が・・・

良い姿勢になるには抗重力筋を鍛えよう!

抗重力筋(こうじゅうりょくきん)とは文字通り重力に抗う筋肉で、良い姿勢を保つために重要な筋肉です。

この抗重力筋を鍛えることによって、猫背が改善されるというのです。

具体的には背筋・腹筋・大臀筋(だいでんきん)・大腿四頭筋(だいたいしとうきん)等です。

猫背を改善!壁際スクワットのやり方

壁際スクワットで抗重力筋を鍛えてることによって、猫背の改善が期待されるそうです。

壁際スクワットのやり方

①つま先を壁に付ける(足は肩幅くらいに開く)

②壁にひざ付かないようにスクワットをする(両手は後頭部に)

※壁にひざが付いてしまうと効果が半減してしまうので注意しましょう。

壁にひざが触れないようにスクワットをすると、自然にお尻が出ると思います。

このお尻が出るスクワットが、腹筋・背筋を鍛えるそうです。

最初の頃はは2、3回やるだけできつくなってきました。

今回壁際ストレッチを紹介していた高平尚伸さんが携わった

猫背をたった1分の体操で改善するやり方が載っている本がコチラ

1分でいいので、飽き性の人にもピッタリ!!

まとめ

今回はホンマでっか!?TVで紹介された、猫背改善が期待できる壁際スクワットについて書いてきました。

猫背はそのままにしておくと背骨だけでなく、体全体に悪影響を及ぼします。

たかが猫背、されど猫背。

私も日頃から姿勢に気を付けようと思いました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました