明石市役所のすぐ裏にある「裏ベランダ」は、明石港の一角に位置する人気の釣りスポットです。
手すり付きの足場で安全性が高く、ファミリーや初心者でも安心して釣りを楽しめる場所として知られています。
一方で、潮通しの良い立地から青物・アジ・サバ・イワシなど多彩な魚種が狙えるため、ベテランにも人気。
この記事では、アクセス方法から釣果・おすすめ仕掛け・注意点までをわかりやすくまとめました。
📍 1. アクセス・駐車場・設備情報
fishingmax垂水店です😊
— Fmax-staff (@FmaxStaff) March 21, 2024
明石市役所裏ベランダ情報
投げ釣りてわカレイを狙われてました。
明石市役所裏もカレイの実績ポイント、
釣果上がってきてます。 pic.twitter.com/QAxOe1hJkL
🚗 アクセス方法
- 住所:兵庫県明石市中崎1丁目(明石市役所南側)
- 最寄駅:JR明石駅・山陽明石駅から徒歩約10分
- バス:明石市役所前バス停すぐ
- 車:国道2号線「明石市役所前」交差点を南へ
🅿️ 駐車場情報
- 市役所来庁者用駐車場が利用可能(平日:17時以降・土日祝は開放されることが多い)
- 近隣にコインパーキングあり(徒歩5分圏内)
🚻 トイレ・設備
- 市役所館内または公園トイレを利用可
- 足場:コンクリート製・柵あり
- 照明:あり(夜釣りも可)
🐟 2. 釣れる魚とシーズン別釣果
fishingmax垂水店です😊
— フィッシングマックス公式 (@fishingmaxinfo) November 16, 2024
明石市役所裏ベランダ釣果情報
今日も遠投カゴ釣りで明石の天然紅葉鯛が
良く釣れてます♪
大型マダイも釣れておりアツイ。 pic.twitter.com/V0Aj7kkoBl
| シーズン | 主な魚種 | 備考 |
|---|---|---|
| 春(3~5月) | メバル・ガシラ・チヌ | ナイトゲームで好釣果 |
| 夏(6~8月) | アジ・イワシ・サバ | サビキ釣りが人気 |
| 秋(9~11月) | 青物(ハマチ・サゴシ)・タチウオ | ルアーで狙える好季節 |
| 冬(12~2月) | カレイ・アイナメ | 投げ釣り向けシーズン |
明石市役所裏ベランダの良いところ・注意点
個人的に、明石市役所裏ベランダの良いところと注意が必要なところをまとめました。
良い点
🔸足場が広い:整備された護岸で足場が広く、家族連れや初心者でも安心して釣りができます。
🔸駐車場がある:近隣に駐車場があるため、車でのアクセスが便利です。
🔸多種多様な魚が釣れる:マダイ、メバル、青物など、季節によって様々な魚を狙うことができます。
注意すべき点
🔹潮流が速い:明石海峡の潮流の影響を受けるため、潮の流れが速いことがあります。遠投のウキ釣りでは、仕掛けが流されやすいので注意が必要です。
🔹風の影響を受けやすい:沖からの風が強い日は、波しぶきがあがったり、釣りがしにくい状況になることがあります。
🔹混雑することがある:大蔵海岸や舞子公園などが立ち入り規制されている時期などは、この釣り場が混み合う傾向があります。
🔹遠投が必要な場合がある:手前は浅くなっているため、マダイなどを狙う際は遠投が必要になることがあります。
🎯 3. ポイント紹介とおすすめエリア
【中央エリア】
最も人が多い人気ポイント。潮通しがよく、サビキ釣りに最適。
【東側突堤付近】
ルアーや遠投カゴ釣り向け。青物・タチウオ狙いに◎。
【西端エリア】
比較的空いていて、ファミリー向け。足場も安定。
🎣 4. 釣り方・仕掛け・おすすめタックル
| 釣り方 | 仕掛け | 対象魚 | おすすめ度 |
|---|---|---|---|
| サビキ釣り | 5~6号サビキ+カゴ | アジ・イワシ | ★★★★★ |
| 投げ釣り | 天秤+青イソメ | キス・カレイ | ★★★★☆ |
| ルアー釣り | メタルジグ・ワインド | 青物・タチウオ | ★★★★★ |
| フカセ釣り | チヌ用ウキ仕掛け | チヌ・グレ | ★★★☆☆ |
💡 ワンポイント
- 初心者は「サビキ+アミエビ」でOK!
- ベテランは「朝マヅメのルアー」で青物を狙うのがおすすめ。
🌊 5. 潮・時間帯・天候のポイント
- 潮:大潮・中潮が好機
- 時間帯:朝マヅメ・夕マヅメが狙い目
- 風:北風時は追い風で釣りやすい/南風強い日は注意
- 潮見表リンク:明石市 潮汐情報(ちょーわり.jp)
👨👩👧👦 6. ファミリー・初心者向けガイド
- 柵付きで落水リスクが低い
- 足場がフラットで子どもでも安心
- 夏休みや休日は朝早めの時間帯がおすすめ
- 子ども用ライフジャケットは必須
🧺 持ち物リスト(チェックリスト形式)
- 釣竿・リール
- サビキ仕掛け+アミエビ
- タオル・バケツ
- ライフジャケット
- 日焼け止め・飲み物・帽子
🏪 7. 周辺情報と便利スポット
- 釣具店:フィッシングマックス明石店(車5分)
- コンビニ:ローソン明石市役所前店(徒歩2分)
- 休憩所:明石公園・ベンチ・トイレあり
⚠️ 8. 注意事項・マナー
- ゴミ・仕掛けは必ず持ち帰り
- 夜釣りはライト使用・静かに行動
- 市役所敷地内への無断立入はNG
- 小型魚はリリースを心がけましょう
✅ 9. まとめ:明石市役所裏ベランダは「安全・釣れる・行きやすい」三拍子の釣り場!
明石市役所裏ベランダは、
- 駅チカでアクセス良好
- 足場・設備が整っていて初心者も安心
- 季節ごとに多彩な魚が狙える
という三拍子そろった釣り場です。
週末のレジャーや子ども連れの釣りデビューにもぴったり。
安全対策をしっかりして、明石の海を思い切り楽しみましょう!
